5月24日(木)富山市の村松建設(株)様へ「正しく学ぶラジオ体操」というテーマで伺いました。

11:15~12:00の時間に、13名の方が参加してくださいました。

できそうでできない脳トレで、心とからだをほぐしてから「ラジオ体操第1」の正しい動きとその効果をお伝えしながら進めさせていただきました。

胸をそらす運動では、そり過ぎて腰に負担をかけていること、からだをねじる運動では左右のねじりの大きさに差があることにも気づかれ、体の使い方の癖を発見しすぐに改善できたので、とても良かったと思います

これからも、その日の体調に合わせて無理なく効果的に体操することで、健康づくりに役立てていただきたいと思います。

一生懸命に取り組んでいただき、本当にありがとうございました。(田中 講師)

村松建設(株)さんは、毎朝のラジオ体操がきちんと役立ってないように見えた為、この講座を申し込まれました。
これに気付かれたご担当の方、素晴らしいです。感謝
当日は、45分間みっちり講座を受けられて、皆さん満足されたようです。
「明日からの体操が楽しみです。」と感想に書いてありました。
あれから1ヵ月ほど過ぎましたが、みなさん正しいラジオ体操、続いているでしょうか。体にも何かしら効果が出ていれば良いですね。    (社会保険協会)       

トップへ戻る

4月20日金曜日、戸出化成株式会社様の砺波工場にて、今年度3回目の『肩こり腰痛解消運動』を行いました。
10名の方がご参加くださり、前回同様、座位でのプログラムを行いました。

 今回は肩も腰も、アイソメトリックの技法を使い、インナーマッスルへのアプローチを紹介させていただきました。腰は、ストレッチ体操を何パターンか体験してもらいました。

 簡単に取り組めるものを体験してもらいましたが、是非今後の日常に取り入れていただきたいと思います。
戸出化成株式会社の皆様、楽しい時間をありがとうございました。
                      (赤井 講師)

戸出化成様は、赤井講師をご指名のうえ3回受講されました。
「内容が充実していて、参加者は全員満足していました。」とアンケートには記入がありました。
ラジオ体操の実施や、インフルエンザの予防接種の実施、夏場の飲料配布と、健康意識が高い事業所様です         (社会保険協会)

トップへ戻る

4月5日(木)13:00~14:00  北陸電気工事株式会社様の能力開発センターへ、ラジオ体操をテーマに伺いました。
毎年、新入社員研修にお呼びいただき、今回で4年連続のご依頼となりました
50名の新入社員さんは、ほとんどが男性で、女性は1割です。
青空の下、毎朝行っているラジオ体操の効果について、理解を深めていただきながら、正しく動けるように繰り返し練習させていただきました。
初めは体が硬く苦労されていた方も、無理なく自分に合った体操を行うことで、姿勢も美しくなり、心と体のリフレッシュ効果も得られたようでした
準備体操からみなさんの反応が素晴らしく、ラジオ体操第1、第2の他に、交流を深めるゲームも積極的に取り組んでいただき、本当にありがとうございました
明日からのラジオ体操も、ポイントを押さえて効果的に行うことで、みなさんの健康づくりに役立ててください。               (田中 講師)

 

 

 

 

 

こちらの事業所様の目標は、「健康診断後の再検査実施率100%」だそうです。
素晴らしいと思います
新入社員の研修の一環として、毎年ラジオ体操を取り入れて、田中先生から元気をもらっておられるとお聞きしました。
50名もの新しい顔ぶれとの体操は、緊張もほぐれて今後のコミュニケーションづくりに、きっとプラスになることでしょう。        (社会保険協会)                    

トップへ戻る

3月15日、富山市のMRM富山株式会社様で、転倒予防講習を20名の方にさせていただきました。
毎年熱心に、健康運動講習を実施されています。

今年度3回目の最終講習テーマは、転倒された方がおられたとのことで転倒予防講習のご要望をいただきました。
時間が15時30分と午後の疲れの出る時間帯でしたので、シナプソロジーでまず集中力を高めてもらいました。
次に立つ姿勢での足裏感覚に気づいてもらい、マッサージや揺らぎで安定感を高めてからの足裏変化を感じていただきました。
歩くことに必要な筋力を高める自重筋トレ4種目実践をしてもらいましたが、社内でのオリジナル体操KAITEKI体操や、安全安心体力テストも日頃実践されているだけあって、皆様とてもいいフォームで行っておられました。

最後に、歩くフォームで大切なポイント2つをお伝えしました。
今後転倒事故がなく、皆様が元気でお仕事されること祈っております。

                             (和田 講師)

健康診断を年に1回するところはたくさんありますが、こちらの事業所様は、年に1回体力測定をされています。体の試験のようなものですね。

和田講師の講座を受けてみて
①正しい姿勢やフォームが大事だという事がわかった
②脳トレにも体にもとても良かったです。ゲーム感覚で楽しくてとても良い企画でした。
③足裏への重心を意識することが大切だという事がわかりました。(事業所様)

今回、わかったことがたくさんあって良かったですね。益々健康意識を高めて、健康な職場を目指して頑張ってください。(社会保険協会)

 

 

トップへ戻る

2018年3月12日(月)   (社)高岡市社会福祉協議会様へ腰痛・肩こり予防体操を行いにいってきました。
男性5名・女性9名  14名の参加でした。(お忙しい中  ありがとうございます)
今回はカーペットの上に座ったり、あお向けになったりして体操をしました。
今日はとても良い天気で気温も高かったので、ベンガモットとグレープフルーツ(柑橘系)の香りを感じながら体を動かしました。力まず 深い呼吸をしながらストレッチが出来たと思います。
少しでも、肩が動きやすくなったり、腰が軽くなっていただけたら 嬉しいです。
楽しい時間をありがとうございました。         (清水 講師) 

今回ゆったりとした動きだったのが良かったです。日程が合えば清水先生にまたお願いしたいです。(事業所 様)

介護のお仕事なので、肩こり、腰痛は永遠の悩みですね。
日頃の運動を怠ると、筋肉はあっという間に減っていくそうです。
かかとの低いブーツばかり履いていた長い冬を終えて、最近ヒールのあるパンプスを履き始めただけで、腰のあたりが痛いです。冬の運動不足がたたってます(協会)

トップへ戻る

2月21日脳活性化運動でクロスランド小矢部様に行って来ました。
シナプソロジーを中心に、立つこと歩くこと等脳への刺激を変化させることの大切さを、参加された17名の方にお伝えしました。

 臨床心理士さんの講習で、『シロクマを見ないでください。』の実験では、シロクマを意識してしまいます。
そこで、シロクマが思い浮かび上がった時、赤いポルシェを思うように指示すると、シロクマを思うことが少なくなることが証明されていることを例にあげて、視点を変えるストレスマネージメントを紹介されていました。

 脳活性化運動でも、刺激を変えることで(意識を違うところに向けることで)、集中力アップ・コミュニケーションの醸成・抑うつ感の低下が認められています。
姿勢や仕事環境を変えていくことで、気分が変わることを実際体験をしていただきました。

 皆さんとても反応もよく、グループエクササイズでは何度もトライするなど積極的にやってくださいました。
最後にリラクゼーション法も5分やっていただき、『スッキリした』との感想もいただきました。ぜひ日々の中で実践いただけたらと思っています。
皆さんありがとうございました。              (和田 講師)

自分の意識を操作することで、嫌なことが回避できるのですね。
人って凄いです。
講習を受けてみて、初めて聞く内容の方が多いです。
「ゲーム感覚で楽しく受講できたので良かった!」
とアンケートに書いてありました。
皆さんの、脳の活性化に繋がれば幸いです。        (社会保険協会)

トップへ戻る

1月30(火)、社会福祉法人 福寿会 様に於いて、腰痛肩こり予防体操を、行ってきました。

 参加人数は、8名と少なかったのですが、とてもやる気がある方ばかりで、次々に質問が出てイキイキした教室になりました。

始めは、ストレッチの中でご自分の身体の硬さを感じてもらってから、ペアストレッチやペアトレーニングをがんばりました。最後はフロントランジと スクワットで、しっかり筋力アップしていただきました。   (須田 講師)

職業柄、腰痛、肩こりの人が多いので、予防体操を希望されました。
でも、職員さんが1ヶ所におられないので、腰痛にお悩みの方が多いにも関わらず参加できないことを悩んでおられます。
各部門に、腰痛・肩こり予防を習得された指導者さんがおられたら最高ですね。                           (社会保険協会)

トップへ戻る

1月20日(土) 株式会社中曽根造園様へ行ってきました。
脳活性化とストレス解消のテーマをご依頼いただきました。
参加者18名のうち、3名が女性でした。

 女性の担当者の方と事前にお話をしましたが、男性中心の職場なのでどんなテーマにしたら良いか迷われたそうです、またこれを機会に健康に対して前向きになるきっかけになればとおっしゃっていました。

まずは、手を使うシナプソロジーをし、ひと笑いしていただき、ちょっと緊張がほぐれたところで、『健康であるためにストレス解消が大事な理由』を少しお話させていただき、どんどんアクティブに次のシナプソロジーを進めていきました!

 造園業のみなさんでしたので、肩まわりや腰が固く、ストレッチを念入りにいれ、最後はゆっくり時間をかけて呼吸法でリラックスしていただきました?
体がかたい方も、ストレスが高い方も、色々やってみないと気づかないことが多いですね。

帰りに社長様より、「社員の体がかたいのもわかったし、また日頃からラジオ体操などもしっかり実践していきたい!」と前向きな言葉もいただき、私も嬉しかったです。(石川 講師)

造園屋さんは、年末の門松づくりで、さぞかしお疲れの事と思います。
講師の話が分かりやすく楽しみながらスッキリできたので、大変良かったと感想をいただきました。

講師が明るい方~と書いてありました。
そうです!いつもニコニコ明るく、おしゃべりも得意な石川講師です
                        (社会保険協会)

トップへ戻る

1月19日、庄西用水土地改良区様へ行ってきました!

地元でもあり、顔なじみの方々と運動させていただけるのはとても楽しみです。

39名の参加でした。この後懇親会も予定されているためか、とても暖かないい雰囲気でいつもやらせていただき感謝です。

今回はテーマに、腰痛肩こり予防に加え眼精疲労もご依頼されていたので、タオルを用意してもらい肩甲骨や首周辺の筋肉をリセットする体操も紹介しました。

まずは、シナプソロジーで声を出し脳をほぐしてもらってから、腰・肩・首・足先と仕事の合間にもやりやすい体操を順に実践してもらいました。実践する前との違いも感じてもらいました。

今話題の骨リセット(スポーツケア整体研究所代表、松村卓氏考案)も体験してもらいました。

この動き、甲野善紀先生の身体の使い方のメソッドも含まれていてとても興味深い動きです。

瞬時に動きの質が変わるところがとても魅力的です。

寒いこの時期、大型寒波も来るとの予報

雪かき前や、職場についてからぜひ体をほぐしたりして腰痛などおケガのないこと祈っています。(和田 講師)

毎年、和田講師をご指名で依頼される事業所さまです。
今回も、気軽に取り組めるストレッチを楽しく実施できて、有意義な講習会だったと、好評でした。
39名も受講されると、後方の方が見えにくかったそうです。次回は会場設定の工夫が必要ですね。(社会保険協会)

トップへ戻る

 

18日(木)19:00~20:00 滑川市社会福祉協議会様で、26名の職員の方々にアロマストレッチをして来ました。

2年前の1月にも同じ内容で伺いましたが、とても良かったので今回もということでした。

心や体にやさしい作用のある精油をブレンドしたオイルを塗布して、心地よい香りの中でストレッチをして体をほぐし、セルフで全身のリンパを流しました。

体がぽかぽかと温まりとても気持ちが良かったとのことでした。今回使った精油は、真正ラベンダー、レモン、ティートリー 、ユーカリラジアータのブレンドです。
皆さんが元気で健やかにお仕事ができますように、願っています。

身体に負担のない動きを取り入れてもらい、ゆったりと受講されたようです。
受講後には、職員の皆さんからたくさんの笑顔が見られたそうです。
アロマを焚いた香りが、リラックスへと導きます。  (富山県社会保険協会)

トップへ戻る