4月7日(水)、 13:00-14:00 北陸電気工事株式会社様の能力開発センターへ、「正しく学ぶラジオ体操」のテーマで伺いました

 今回も新入社員研修の一コマで、57名の方が参加。 ラジオ体操に関するクイズで興味を持っていただきながら、ラジオ体操第一の正しい動き方と運動の効果をお伝えさせていただきました。

  体が硬くても気持ち良く体操できる方法もお伝えしたところ、自分にあった体操を無理なくされている様子もうかがうことができてとても良かったと思います。 気持ち良く体を動かして、皆様の健康づくりにお役立ていただけると嬉しいです。
                              (田中 講師)

 毎年新入社員研修の一環として田中先生のご指名をいただいております。
朝礼でラジオ体操を実施されているので、新入社員の方々に正しい手法を学んでもらいたい気持ちから、毎年利用されています。 
 今回も、青空のもと気持ちよく体操をされました!
                          (富山県社会保険協会)

トップへ戻る

10月12日(月) 11:00~12:00 富山市の松村建設様へ「正しく学ぶラジオ体操」のテーマで伺いました。

ソーシャルディスタンスを取りながら、7名の方が参加してくださいました。
2年前に伺ったときには、運動効果についてお伝えしながら、正しい動きを確認したり練習したしました。
そこで、今回は呼吸を意識することで、より効果的に体操できるように進めさせていただきました

呼吸を意識することで、身体の中からあたたまり、「からだが軽くなりました!」と嬉しいお声をいただきました。
ウォーミングアップで行った バランス運動も、軸を意識して体操することで止まるようになるかもしれません。
皆さんの意識が高く、素晴らしい体操ができていましたので、これからも体操を楽しんでいただけたら嬉しいです。(田中 講師)

村松建設さまは、ラジオ体操の再確認のために受講されました。
当協会の常務も、朝の就業前に呼吸を意識しながらラジオ体操第一を毎日実行しています。
毎日やるのとやらないのとでは、1年後に大きな差が出ると思います。
協会会員の皆様、是非当協会ホームぺージ内の田中講師によるWeb健康体操をご覧になり、ラジオ体操を今一度再確認してみませんか
目からうろこの部分がたくさんありますよ       (社会保険協会)

トップへ戻る

8月26日富山県社会保険協会様で「座りっぱなし症候群の予防」として講習と実技をさせていただきました。
参加された5名の皆様に、実際実践されてる運動を伺ったところ▪▪▪

「トイレに行ったとき階段を5階まで昇降している、歩いている、犬の散歩とスクワットを行っている、健康講座に参加している、夜のストレッチ、朝晩のヨガの実践、踵上げ」等とても意識の高い皆様でした。‌

座りすぎは寿命が縮むことをお話ししました。‌
【一日に11時間以上座っている人は、4時間未満の人に比べて死亡リスクが40%以上も高く、平均余命が短くなる】

実践されてる運動がさらに効果的になるヒントを、実技と共に紹介させていただきました。
この日のためにホワイトボードも用意いただき、暑い日でしたが最後まで熱心に参加いただきありがとうございます。‌
時間が短く感じたと言っていただき嬉しかったです。(和田 講師)

 

 

 

 

 

今回の講習で、30分に1回は立った方が良いということを知りました。
また、各々が実践している運動については、もっと効率的に筋力UPできる方法を教わりました。
事務系のお仕事をしている方には、必見です!是非受講してみてください。
健康に寿命を延ばす方法を伝授してもらえますよ  (富山県社会保険協会)

トップへ戻る

8月4日砺波市社会福祉協議会様へ「免疫アップ法」のテーマでお伺いしました。
久しぶりの講習、しかも新しいテーマということもありとてもワクワクしました。

36名の方々が、終業後で猛暑日だったにもかかわらずご参加をいただき感謝です。‌
実技では、血流やリンパの流れを良くする手軽な運動を紹介し、皆さんでバタバタ手足を動かしていただきました‌

担当者様の「免疫力を高める方法もすぐに始められそうなことが多く、充実した研修会でした。実技もあり楽しく受講できました。」と早々に感想も頂きとても嬉しかったです。‌

皆さん笑いと‌鼻歌ウォーキングぜひ実践ください。‌ (和田 講師)

トップへ戻る

7月8日射水市の加越酒販販売(株)様へ行ってきました。‌

久しぶりの出張指導の依頼でした。

健康になるための歩き方をテーマに、6名の方が参加下さいました。‌

ペアでの歩き方チェックを行った後の感想で、『身長が高く見えた。』『脳に酸素がいってスッキリした感じ!』と話しておられました。

ぜひこの歩き方を継続下さい。           (和田 講師)

 

ここ数か月のコロナ禍の中で、健康意識の高い事業所様です。

こんな時だから、当協会は受講資格人数も8名以上から3名以上にハードルを下げました。

高齢者さんが多いので、無理をせず健康でいたいとの思いから応募されました。

今回は、膝の故障があるので「正しい歩き方」を学ばれました。

いつまでも、美しい姿勢を保って健康で若々しくお仕事を続けてくださいね。

                           (社会保険協会)

 

トップへ戻る

1月17日(金)高岡社会福祉協議会さんより、お声かけいただきました。 15名の方の参加でした。
テーマは『ストレス解消体操』でした。
『今ここ』に集中する事で、頭の中からストレスを追い出そうと、いくつかのプログラムを紹介させて頂きました。手足頭を同時に働かしたり、音楽に合わせて全身を動かしたり、いっぱい笑ったり、リラクゼーションしたりしました。
どれか、ご自分に合う方法が見つかったのなら嬉しいです。 ありがとうございました。                          (赤井 講師)

 

デスクワークが多く、運動不足になりやすい人が多いようです。
朝にラジオ体操を実施しておられるので、その際に動きの一つひとつをしっかりと丁寧にされると、運動不足の解消に少しはつながると思います。
                         (富山県社会保険協会)

 

トップへ戻る

1月17日、富山市の㈱中曽根造園さまへ行ってきました。

 腰痛、肩こり改善体操のテーマで、21名の方に参加していただきました。

今回は庭師の職人さん。体のメンテナンスはとても大切です。重い樹木を持ち上げたり、梯子など不安定な場所での剪定作業などで素敵なお庭を作るため、日々体を使っていらっしゃいます。

今日はタオルを使ってのストレッチ。柔軟性のチェックやほぐしを中心にいくつか実施していただきました。

体の動きが軽くなることを少し体験できたでしょうか。
事前の話題に「ラジオ体操もいい運動になるよね~」という話にもなったため、急きょラジオ体操のミニポイント指導も織り交ぜての内容になりました。

みなさん、お昼過ぎの少し眠いなか、最後まで真剣に取り組んでいただきありがとうございました。
ぜひ、続けていただきたいと思います。

次回は効果的なラジオ体操のテーマでまたご依頼お待ちしております。
担当の津本さまも、事前の確認やタオルなど準備いただきありがとうございました。                       (石川 講師)

 

 

 

 

 

 

 

 

「講師の先生が明るく、テンポの良い説明でした。年配の男性が多い当社でも楽しくあっという間の1時間でした。」          (中曽根造園 様)

 

トップへ戻る

1月6日(月) 、 砺波青少年自然の家において(株)日本ビルサービス様約50名の方と健康体操をさせていただきました。

心と体を整える呼吸法、脳トレのほか、膝や腰痛、肩こりをやわらげる体操やストレッチを行いました。

後半は立ちあがり、ペアストレッチや交流を深めるゲームにもお付き合いいただきました。

休み明けのストレッチは、うめき声のような声も聞こえてきて不安になりましたが、気持ちよく身体を動かしていただけたと思います。

和気あいあいとした雰囲気で取り組んでいただいた皆さん、本当にありがとうございました。                    

(田中講師)

 

楽しく盛り上がりのある講習会だったようですね。
うめき声をあげられた方は、ストレッチを毎日繰り返されることで解決すると思います。是非続けてくださいね。           (富山県社会保険協会)

 

トップへ戻る

10月16日(水)17:30~18:30 朝日印刷株式会社様で、腰痛肩こり予防体操を行いました。

男性6名  女性6名の合計12名の参加でした。

日頃からの運動実践者が少ない…と言うことなので まず簡単な運動チェックをしました。(腕回しや体前屈など )   「痛た??」なんて声も出ていましたね。

脚の後ろ側のストレッチやウエストをひねるストレッチなど腰を中心とした運動

はもちろんですが「腰」は他の場所にもつながっている…と言うことで体 全体をほぐしました。

肩のほぐし体操では右腕と左腕の長さが2cmほど差のでた方もおられましたね。

1時間でしたが体はほぐれましたでしょうか?

そして心のリフレッシュできましたか?また、ご縁がございましたら一緒に運動させてくださいね。

担当していただいた北川様いろいろありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。

「キャスター付の椅子でもできる簡単な体操を学びました。足、太もも、腕、肩と全身をストレッチしたことで、体操後は体が軽くなったように感じました。
今回学んだことを仕事の合間に取り入れ、職場の健康づくりに役立てていきたいです。」(朝日印刷株式会社 様)

今年の健康体操のご依頼で、NO1の依頼テーマがこの「腰痛・肩こり予防体操」です。
事務職の方は、つい前かがみになって仕事をするので、頭の重さに耐えられず、肩に負担がかかってしまうのですね。
当日学んだ体操を、毎日5分でも良いので継続してやっていただきたいものです。
                          (富山県社会保険協会)

 

 

 

トップへ戻る

10月16日、(株)TAN-EI-SYA様へ伺い、「脳活性化運動・リンパセルフマッサージ」のテーマで、プログラムを行なってきました。

 まずは、非日常動作や、マルチタスクを楽しみながら脳を活性化。

そのあとに、自分自身で行うセルフマッサージを体験してもらいました。

さらに、椅子に座ったままのラジオ体操第二と、みんなの体操で血行をよくしてから、プログラムの途中に肩こり腰痛対策も少し組み込ませていただきました。

26名の方にご参加をいただき、皆さんとても集中して取り組んでおられました。

 ありがとうございました。(赤井 講師)

今回は、スタッフブログを見て興味があったので申し込まれたそうです。
スタッフブログをみていただき、ありがとうございます。
「地元在住の赤井先生のユーモアあふれる進行で、大変楽しい時間となりました。
毎食前に、姿勢を正すこと、継続していきたいと思います」と、ご感想をいただきました。
赤井先生のゲンキパワーをもらって脳を活性化!
きっとその後の仕事は、皆さんはかどったことでしょう (社会保険協会)

トップへ戻る