2015
1/19
その他
観劇、感激!
先日、協会に来られたお客さまから耳寄り情報
劇団四季のオーディションに、お孫さんが受かったとか!『角田 光(つのだひかる)』君。
そして、な、なんと、あの「ライオンキング」の舞台に昨年から出演しているそうです。
それも、主役シンバの子役 ・・・可愛いですよねえ。
ライオンキングは2回見ましたけど、1回目は感動でウルウルでした
別件ですが、協会の公認講師の親戚の方にも、劇団四季で活躍している女性がいます。
富山出身の『岡村美南』さん。ウイキッドでエルファバを演じていました。モチロン見ましたよ~
劇団四季の大ファンの私の楽しみが増えました。 応援しよーっと
5月からは「アラジン」が始まるし、当分劇団四季から、目が離せな~い
2015
1/14
その他
27年度に向けて
2015
1/13
健康講習会
マザー・ハウス・ひみさんに行ってきました!!
2015
1/5
その他
初出勤日和
2014
12/17
10月8日水曜日「簡単ヨーガ」、22日水曜日「リンパセルフマッサージ」と2つのテーマで行ってきました
1つ目は皆さん初体験だったので、ヨーガの目的をお話して、一つ一つポーズを説明しながら進めていきました。呼吸法も少し取り入れました。日常生活の中で続けていただければと思います(講師 飛田)
2つ目はリンパのお話をして、リンパマッサージ、リンパストレッチという流れで行いました。体育館だったので、少し寒くて大変だったのではと感じました(講師 立花)
簡単ヨーガは、いつも伸ばさない所が伸びて気持ち良かったです。リラックスできましたリンパセリフマッサージは、家庭でも出来そうなところが良かったです
(事業所様)
2014
12/3
12月1日に、みなさまよく御存じの「東京ディズニーランドホテル」に於いて、ディズニーアカデミー体験を受講してきました。全国から約200名の熱心な受講生が来ていました。
簡単に説明すると、おもてなしの心を、ディズニーの世界観を体験しながら、心と身体で学ぶことができるセミナープログラムです。
常にお客様の目線にたって物事を考え、決して命令管理型ではなく、自分で行動できようになること、そしてキャスト(従業員)も、ゲスト(お客様)もハピネス(幸福)になるのが最終的な目標です。
そのためには、一度立ち止まって会社の理念を見直し、自分たちの仕事を振り返ること、また職員皆で共感、共有することが大切なポイントのようです。
セミナー終了後は、園内を10時閉園までみっちり自主研修しました~
楽しく仕事をしないと伝わらないからね~
モチベーションも最高に上昇
来年も、会員事業所さまのために、より一層喜ばれるサービスをたくさん提供していきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
2014
12/3
事務講習会
戸出北部保育園に行ってきました!!
11月5日水曜日16:45~17:45「アロマストレッチ」を行いました日頃、体を使った仕事をされているので、無理のない内容で健康につながると思い希望されました
座位、立位でのほぐし体操をした後、アロマオイルを使用して、足裏からふくらはぎまでのセルフマッサージを行いました最後は仰向けになり、リラクゼーションとストレッチで終了しました
日頃の肉体労働の疲れをとっていただけるよう進め、皆さん、真剣に取り組んで下さいました
(講師 大井)
とても癒され、リラックスできました講師の声、香り、音楽、とても素敵でした
また、受講したいです。ありがとうございました
(戸出北部保育園さま)
2014
11/21
その他
小春日和
2014
11/21
その他
ボージョレ・ヌーボー
2014
11/19
10月22日水曜日12:45~13:20に「健康診断の再検診」というテーマで伺いました再検診の方が多かった為、このテーマにされたそうです
これまでの健診は、主として「病気の早期発見と早期治療」に重点が置かれていましたが、現在は「生活習慣病の予防と健康増進」が活用されています平成20年4月から、国を挙げて特定健診、特定保健指導が行われています。健診の目的、意義、安全配慮義務、自己保健義務について説明しました。自らの健康は自ら守り、増進に向けての努力をしていって欲しいです
(保健師 長谷)