3月15日、富山市のMRM富山株式会社様で、転倒予防講習を20名の方にさせていただきました。
毎年熱心に、健康運動講習を実施されています。

今年度3回目の最終講習テーマは、転倒された方がおられたとのことで転倒予防講習のご要望をいただきました。
時間が15時30分と午後の疲れの出る時間帯でしたので、シナプソロジーでまず集中力を高めてもらいました。
次に立つ姿勢での足裏感覚に気づいてもらい、マッサージや揺らぎで安定感を高めてからの足裏変化を感じていただきました。
歩くことに必要な筋力を高める自重筋トレ4種目実践をしてもらいましたが、社内でのオリジナル体操KAITEKI体操や、安全安心体力テストも日頃実践されているだけあって、皆様とてもいいフォームで行っておられました。

最後に、歩くフォームで大切なポイント2つをお伝えしました。
今後転倒事故がなく、皆様が元気でお仕事されること祈っております。

                             (和田 講師)

健康診断を年に1回するところはたくさんありますが、こちらの事業所様は、年に1回体力測定をされています。体の試験のようなものですね。

和田講師の講座を受けてみて
①正しい姿勢やフォームが大事だという事がわかった
②脳トレにも体にもとても良かったです。ゲーム感覚で楽しくてとても良い企画でした。
③足裏への重心を意識することが大切だという事がわかりました。(事業所様)

今回、わかったことがたくさんあって良かったですね。益々健康意識を高めて、健康な職場を目指して頑張ってください。(社会保険協会)

 

 

トップへ戻る

2018
4/13

その他

三ツ星の味

ミシュランガイドで三ツ星を獲得された「山崎」さん
なかなか行けないので、今年のお花見弁当は奮発してこちらのをいただきました

2段のふたをあけて、「わあーっ!」と声を上げるのかと思いきや、割と普通。

家で見たことのあるような料理が、並んでいました。
煮ものに、魚のフライ、昆布じめのお刺身。
ゴマ豆腐にイカときゅうりの酢味噌あえ。鰤の照り焼きにアジの南蛮づけ、山菜の炊き込みご飯等。純和風

でもでも、よーく見たら、やっぱり違う
仕事がきれい!丁寧!そして、やさしいお味。
隙間があってスカスカの部分もあったので、足りないかなあと思ったけど、これがまた超満腹でした
恐れ入りました。

トップへ戻る

2018年3月12日(月)   (社)高岡市社会福祉協議会様へ腰痛・肩こり予防体操を行いにいってきました。
男性5名・女性9名  14名の参加でした。(お忙しい中  ありがとうございます)
今回はカーペットの上に座ったり、あお向けになったりして体操をしました。
今日はとても良い天気で気温も高かったので、ベンガモットとグレープフルーツ(柑橘系)の香りを感じながら体を動かしました。力まず 深い呼吸をしながらストレッチが出来たと思います。
少しでも、肩が動きやすくなったり、腰が軽くなっていただけたら 嬉しいです。
楽しい時間をありがとうございました。         (清水 講師) 

今回ゆったりとした動きだったのが良かったです。日程が合えば清水先生にまたお願いしたいです。(事業所 様)

介護のお仕事なので、肩こり、腰痛は永遠の悩みですね。
日頃の運動を怠ると、筋肉はあっという間に減っていくそうです。
かかとの低いブーツばかり履いていた長い冬を終えて、最近ヒールのあるパンプスを履き始めただけで、腰のあたりが痛いです。冬の運動不足がたたってます(協会)

トップへ戻る

2018
4/9

その他

Screenshot_2018-04-04-18-55-53環水公園の桜は先週で散りましたが、家のカランコエは満開です

多肉植物なので葉っぱも花も、最近の雨風にびくともしませんでした。

雪にさえ注意すれば、多年草なので毎年楽しめます。

今朝、初々しい制服姿の中学生の男の子が、自転車を一生懸命こいでいました。

制服の袖が随分長いので、たぶん1年生。

心も体も大きくなって、これから来るであろう波にのまれてもいいから、びくともしないBIGな人間になってください・・・と、車の中からエールを送りました

 

トップへ戻る

2018
4/3

その他

花吹雪

この季節、いつものんびりとした朝の風景

水の青と空の青が、最高のもてなしを魅せてくれる環水公園

今日は、桜の花びらが風に舞ってます

大きな声がすると思えば、「高原 兄」さん。撮影でしょうか~

 

トップへ戻る

2018
3/26

その他

春の小布施

小布施までドライブ
栗の時期ではないので、小布施は人がまばら。
だからこそ訪れたいお店のひとつ
いつもはたくさんの人で入れないから、こんな時にゆっくりとランチ。
長野といえば蕎麦・・・
そば粉のガレット
サラダやモッツアレラチーズがたっぷりのガレット。
子羊のピリ辛ソーセージや若鶏の香草風味の程よい味が、いいアクセントになってます。
デザートの栗のアイスクリームも、濃厚で美味しかった~
ハーブティーで、ゆっくりと・・・

トップへ戻る

2018
3/22

近頃、食パンブーム到来です。

「乃が美」の食パン・・・5月に行った広島の街中で、既にたくさんの行列。
            フワフワっとして柔らかく、ほんのり甘いパン

「食パンファイブ」・・・富山市の特定のショップで買えます
            ハードまではいかないけど、モチモチっとして美味

それぞれの良さがあり、その時のシーンに合せて食べればどれも美味しいですね。

個人的には、食パンファイブの「アップル&オレンジ」好きかも
「ホワイトチョコとクランベリー」は、クルミもごろっと入っていて、おやつ代わりに最適!
食欲の春ってありましたかね)^o^(

 

トップへ戻る

2018
3/21

魅惑的なカラーに引き寄せられて、アレンジに挑戦

今回は、主役級の花が勢ぞろい

珍しい色のアンスリュームだけど、今日は左端に・・

ランはいつもは女王様なのに、他を支えるように右端に・・

今日はあなたが主役!と決まったら、それぞれの役割を果たすべく場所にすっすっとおさまります。

職場も、こううまく動くことができれば良いです

 

 

 

トップへ戻る

2月21日脳活性化運動でクロスランド小矢部様に行って来ました。
シナプソロジーを中心に、立つこと歩くこと等脳への刺激を変化させることの大切さを、参加された17名の方にお伝えしました。

 臨床心理士さんの講習で、『シロクマを見ないでください。』の実験では、シロクマを意識してしまいます。
そこで、シロクマが思い浮かび上がった時、赤いポルシェを思うように指示すると、シロクマを思うことが少なくなることが証明されていることを例にあげて、視点を変えるストレスマネージメントを紹介されていました。

 脳活性化運動でも、刺激を変えることで(意識を違うところに向けることで)、集中力アップ・コミュニケーションの醸成・抑うつ感の低下が認められています。
姿勢や仕事環境を変えていくことで、気分が変わることを実際体験をしていただきました。

 皆さんとても反応もよく、グループエクササイズでは何度もトライするなど積極的にやってくださいました。
最後にリラクゼーション法も5分やっていただき、『スッキリした』との感想もいただきました。ぜひ日々の中で実践いただけたらと思っています。
皆さんありがとうございました。              (和田 講師)

自分の意識を操作することで、嫌なことが回避できるのですね。
人って凄いです。
講習を受けてみて、初めて聞く内容の方が多いです。
「ゲーム感覚で楽しく受講できたので良かった!」
とアンケートに書いてありました。
皆さんの、脳の活性化に繋がれば幸いです。        (社会保険協会)

トップへ戻る

和田講師と同じ日2月21日に開催された「メンタルヘルス・ストレス解消法」

深瀬臨床心理士に行ってもらいました。

「ストレスが、心身の様々な領域に影響があるということを、興味深く聞いておられました。
リラクゼーションにも関心があるように思いましたので、様々なバリエーションでご紹介したいと思います」(深瀬 講師)

前から受講したいと思っておられたそうです。
自分で気づかないストレスもあります。
色々な解消法を習得して、爽やかな毎日を過ごしたいものです。(社会保険協会)
                            

トップへ戻る