2014
4/7
その他
手作り健康食品
土曜日に、金曜日から水に浸しておいた大豆で味噌作りをしました。
我が家では毎年の行事です。添加物なしの麹たっぷりの手作り味噌はとってもおいしいですよ。
ゆっくり発酵が進むので、寒の水で作るのが良いといわれますが、今年はちょっと遅くなりました。
出来上がりの10月が楽しみです。
味噌は医者いらず!
といわれるほど、味噌には効能がたくさんあります。
例えば、大豆に含まれるリノール酸はコレステロールを体外に排出する役目があります。
味噌に含まれるビタミンEやダイゼン等は、体内の酸化を防止する作用があります。
老化やシミ、便秘予防にもってこいの味噌はパワーの宝庫!細胞を若々しく保つために、一日最低1回はお味噌を使った料理をいただきましょう
我が家の味噌の材料(10キロ)
大豆 2キロ
麹 3升分(わずかな手数料でお米3升分と交換してもらいます)
塩 1キロ
2014
4/3
その他
環水公園さくら情報 2014
2014
4/2
2014
4/2
その他
26年度がスタートしました
「最近ブログ書いてないね」と色んな人から言われました![]()
年度末の忙しさを理由に書けないという後ろめたさが、こんなつたない文章を読んでくださる方々への感謝に変わった瞬間でした。
でも、頭の中は26年度の事業のことでいっぱい
事務所のパソコンは世間の話題に漏れることなく、XPからウィンドウズ7に変わり
てんてこ舞いです。(セブンは順調
)
・・・たくさん言い訳をしたので、またボチボチ書いていきます。
26年度もよろしくお願いいたします。
2014
4/2
その他
春を求めて
2014
3/18
その他
神々しい剣岳・薬師岳
2014
3/12
健康体操
上市町社会福祉協議会に行ってきました!!
2014
3/4
2014
2/27
その他




























(講師 粂)







