7月30日(水)、三協化成㈱様へ睡眠講座で訪問しました。
交替勤務をされているスタッフの為にとの担当者さまの思いで、今回の開催となりました。
社内の安全衛生を担当される方13名のご参加でした。

前半は睡眠に関する講座で、シフト勤務の方々向けに睡眠改善のヒントと睡眠の重要性をお伝えしました。
後半は幸せホルモン(セロトニン)の生成に有効とされるフランス式アロマを炊きながら、楽しくストレッチしました。
最後に、寝る前のリラックスに最適な呼吸法を皆さんと練習しました。

身体・心・脳の疲労回復には睡眠が欠かせません。
スタッフの皆様の睡眠の質向上に少しでもお役に立てることができれば嬉しいです。 (井林 講師)

 

 

 

 

 

 

 

睡眠の重要性、身体、心、脳の疲労回復には睡眠が欠かせないことを知りました。先生のお話も、椅子に座ってできるストレッチも楽しく、気持ちよかったです。ありがとうございました。(事業所様)

 

トップへ戻る