一般財団法人 富山県社会保険協会
みなさまの健康づくりをお手伝いいたします!
201310/8
健康講習会
7月20日土曜日に「熱中症予防、対策」というテーマでお話してきました
トラック運送業及び倉庫業をしておられ、毎日、出発前の点呼で体調や健康状態の確認をしています。酷暑とアイドリングストップ等のエコ要請の中で、効率的・効果的な熱中症対策を勉強したかったため、このテーマにされたそうです
年々暑い期間も長くなっています。熱中症は予防できる病気であることを認識し、日頃から本人が気をつけ周りの人が気を配ることが熱波を乗り切るポイントです
(講師 長谷)
201310/3
事務講習会
まだ、残暑が残る暑い中、約700名の受講生の方が参加されました。今回は「労働保険、年金」のテーマで社会保険労務士さんにより講習会はすすめられました。
講習会終了後、残業手当、雇用契約等について、講師への質問がありました。
次回は、11月に社会保険の事務担当になられて間もない方の為に「新任事務講習会」を開催します。日程等は後日ホームページの新着情報、広報誌「社会保険とやま」でお知らせします。