2016
8/8
健康体操
MRM富山株式会社さまへ行ってきました
2016
7/23
福野ヘリオスで、イベントの企画など色々な作業をしている職員の
意識を自分に向けて心地よい呼吸をします。
その後体をほぐし、セルフでリンパを流すマッサージをしていきま
「初めての体験でしたが、とてもリラックスできて良かった」と言っ
皆さん有難うございました。(石崎 講師)
「次回申し込むときは、皆さんが健康に関して気になっていることに
2016
7/22
健康体操
(株)氷見村田製作所へ行ってきました。
お仕事終了後のお疲れの中、20名の方に参加いただきました。
女性の方の参加が多く、年齢もお若く、華やかな雰囲気でした。
椅子に座った状態でできる体操を中心に行いました。
少し頭を使ったり、骨盤周りをほぐしたり、大きな声を出して笑った
皆さんとても集中して取り組んでいただけました、ありがとうござまし
電子部品製造業の氷見村田製作所さんは、健診の結果をみてメタボ気味
講師から楽しくご指導をいただいたおかげで、参加者からも「楽しくから
2016
7/21
2016
7/11
健康体操
老人保健施設 なごみ苑に行きました
6月29日 13:10~14:00 3回目の簡単ヨーガ.ストレッチ。今回が最終になります。
男性4名と女性17名で窓から入ってくる爽やかな風の中で今回も心地よい呼吸を感じながら、ゆったりと体を動かし、ご自分の体に意識を向けて動き、それぞれに体の状態を感じていただきました。「リラックス出来てよかったです。」との声も聞けました。皆さん、有難うございました。(石崎 講師)

2016
6/27
健康体操
氷見村田製作所さんへ行ってきました。
氷見村田製作所さんの「健康体操」に、行ってきました。
お仕事終了後のお疲れの中、20名の方に参加いただきました。
女性の方の参加が多く、年齢もお若く、とても華やかな雰囲気でした。
椅子に座った状態でできる体操を中心に行いました。
少し頭を使ったり、骨盤周りをほぐしたり、大きな声を出して笑ったり、音楽に合わせて有酸素運動をしたりと短い時間の中で、いくつかの体操を、少しずつ体験していただきました。皆さんとても集中して取り組んでいただけました。(赤井講師)
今回は、健診結果をみてメタボ気味の方が多いと想われたため「メタボ改善体操」を選ばれました。
参加者の方からは「楽しく身体を動かせた」「また参加したい」「職場でPRする」と大変好評だったようです。
担当者さまからは、「次回は違うテーマでやりたい。今後色々試したい」と、運動に対しての積極的な姿勢がうかがえます。
参加者の皆さま、ありがとうござました。(事務局)
2016
5/24
2016
5/11
健康体操
健康で仕事を続けるためには・・・
毎日パソコンとにらめっこしている人。
重い荷物を運んでいる人。
椅子にずっと座ったままでの事務作業の人。
窓口でお客様のお相手を1日している人。
それぞれの仕事には、それぞれの弊害が体に生まれます。
毎日のことだから気づいていないけど、ある時「あれ、なんかおかしい・・」
という事にならないために、からだにもチェックが必要
富山県社会保険協会では、企業の働く人たちの健康づくりのサポートをしています。
従業員の方ひとりひとりが大切な会社の柱です。
きっかけを待っている必要はありません。
自分のからだを大事にしましょう。
どうぞ、当協会のシステムをご活用ください。
お申し込みはこちらからです。
当協会が講師を委託しているライフフィットさん(企業で働く皆さんの、やる気・元気を健康面からサポートする会社です)のホームページもご覧ください。
きっと、元気になる方法を教えてくださいますよ。
2016
4/12
健康体操
魅力あるヨガ
2016
3/1
健康体操
浦島建材株式会社さんへ行ってきました。
2月26日12時50分から30分間、
「こりほぐし、疲労回復ストレッチ」をテーマに、射水市にある「浦島建材株式会社」さんで健康体操を行ってきました。受講6回目という常連さんです。それもそのはず、毎朝始業前に全員でラジオ体操をして健康に気をつけておられます。ここしばらく残業が続いたので、疲労の蓄積もMAXと思い申し込まれたそうです
椅子に座りながらの上腕降りや、足首の上下運動、また毎朝行っているラジオ体操も、正しいやり方で意識しながら行うことでより効果が得られることを教えていただきました。
楽しく有意義な時間を、ありがとうございました(事業所 さま)
昨年同様「テンポよく」というご要望をいただいたので、元気よく行いました。
ストレッチ体操、筋力強化運動、有酸素運動等、様々な運動と毎日行っていらっしゃるというラジオ体操の見直しを行いました。
「さざえさん」の体操は、皆さん笑顔いっぱいになっていただけました。(赤井 講師)