2015
10/22
その他
とある日 №1
テーブルに持ってこられたときは、テンションあがりまくり
ふわっふわのパンケーキは、予想通りほんのり甘いスポンジでした。
問題は上に乗っかっている生クリーム
しつこい甘さではないし軽い感じだけど、量がものすごい
結局生クリームだけ1/3残しました^^;
気を取り直して、次は美容と健康効果がすごいといわれている「アサイーボウル」
青臭いかなと思って恐る恐る食べたら、これがまた甘さ控えめのアサイーのスムージーが入ってました。
アサイーは、ポリフェノールや必須アミノ酸つまり良質なたんぱく質が豊富・・・
グラノーラの触感も良く、トッピングのバナナやブルーベリー、イチゴは、冷たいアサイーと程よく口の中で合わさりました。
直径15センチ程の大ぶりのボウル(カフェオレカップのような)にたっぷり入っていましたが、歩き疲れた体に丁度良く吸収されました
2015
10/21
健康体操
戸出北部保育園に行ってきました!!
9月30日水曜日16:45~17:45に「アロマストレッチ」で伺いましたアロマオイルを手や足に塗布してからストレッチをして、セルフでリンパドレナージュを行いました
ゆっくりとしたストレッチや呼吸法でリラックスしていただきました
(講師 石崎)
保育の仕事で忙しい毎日を過ごしているので、疲れを癒せるような内容に魅力を感じ「アロマストレッチ」をお願いしました
よい香りにつつまれながらストレッチをしたり、リンパマッサージしたりすることで、とてもゆったりした時間が過ごせ「明日から、また頑張ろう
」という気持ちになりました
ありがとうございました
(事業所様)
2015
10/16
2015
10/6
その他
秋晴れの空
2015
10/3
その他
嵐の前の静けさ
2015
10/3
その他
ビーチボール大会の様子
2015
9/4
健康体操
小竹金物株式会社さんに行ってきました!!
8月8日土曜日13:30~14:30に「腰痛・肩こり体操」でお伺いしました
月に1度あるリフレッシュの時間を利用して、体操を申し込まれました
姿勢の悪い方が多かったので、体歪みチェックをしてから歪み矯正をしていきました。みなさん、和気あいあい楽しんでやっておられました
(講師 粂)
ビルやマンションで使われる建築金物や、サッシ・ドア回りの金物(鍵前、ドアハンドル等)などの卸売業をやっています快適な職場環境の構築や、定期的な情報発信・健康相談を行うことを通じ、社員の健康に対する意識の定着と向上を目指しています
腰痛・肩こりに悩む社員が多く、実際に体を動かすことで心身のリフレッシュにつながると思い、このテーマにしました
良いリフレッシュになったと思います
(事業所様)
2015
9/4
その他
欅平
2015
9/3
その他
撮影現場!
向かいの環水公園では、良く映画やテレビの撮影の場所に使われています。
大きなカメラを持った人が現れると、また撮影が始まったかな?ぐらいに思っていました。
でもでも、今日はなんだか見学の人の数が多い!
仕事が手につかないので、休憩時間に環水公園へ行ってスタッフの人に聞いちゃいました。
月9の「恋仲」最終回の撮影だそうです。
福士颯汰さん もちろんいらっしゃいましたよ。
双眼鏡で見ると、川の奥の方で撮影が進められていました。
エキストラではない人たちがどんどん増えてきて、だれが関係者かわからない状態。
すごい人気ですね。
「そこ動かないで!」と係りの人の声。帰れなくなるといけないから、小走りに事務所へ戻りました。
2015
8/31
その他