2014
9/10

その他

秋色

昨晩のスーパームーン!お天気も良かったのでスッキリ見えましたね。
幸い周りに高い建物もないところ(田舎!)に住んでいるので、外に特大の電球色の電燈がついているかのようでした。何かミラクルなことが起きそうな夜でした。

先日魚津へドライブがてらリンゴを買いに出かけました。「ふじ」が待ちきれなくて・・・
「さんさ」と「つがる」が店頭に可愛らしく並んでいましたよ。
さんさはほんのり甘くて好きです。最近スーパーでも見かけるようになりましたね。

帰りにありそドームに寄り、高さ46mの展望塔にのぼりました。
冷房がついてなくて、あまりの暑さに耐えれずゆっくりはできませんでしたが、山も海も見渡せるこの場所はいつ来ても素晴らしいです。
硝子に反対側の家並みが映っていたので、それが蜃気楼に見えたらしく騒いでいる人がいました。
確かに海側を見ていると、何だか幻想的な景色に見えてくるのは私だけではなかったようです。

トップへ戻る

8月30日「県民登山教室」で、標高2,889m鹿島槍ヶ岳(南峰)登頂を目指して、総勢約40名の引率者として出発しました。
晴れていれば、剣・立山・槍穂高・南アルプスなどの大パノラマを満喫できるはずでしたが、天気はあいにくの曇りだったので、ガスがかかって眺望できず! それでも、出迎えてくれた幾つかの高山植物の写真を撮ってきたので紹介します。

 

 

 

 

 

 

上段 コマクサ、ヤマハハコ、ハクサンフウロ
下段 トウヤクリンドウ、イワツメクサ、ヤマホタルブクロ

大谷原から赤岩尾根を登り、冷池山荘で一泊し、2日目の鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳を目指しました。鹿島槍ヶ岳のことは、先月出版された「富山の百山」の96ページにも掲載されていますので、是非ご覧ください。

今回は、全員無事に下山できたことがなによりの収穫です。皆さんお疲れ様でした。(高見)

トップへ戻る

2014
8/4

その他

大日岳

8月1日、下界は34度の猛暑の中、無謀にも日帰りで大日岳に挑戦しましたsign01.gif
称名滝の見晴台の手前に車を止めて、いざ出発dash.gif
途中の木道の周りではワタスゲ、頂上近くではチングルマ、イワカガミなどの高山植物が出迎えてくれました。
空腹に気づかず先を急いだので、途中体調が悪くなり、上りでは大分時間のロスができてしまったsweat01.gif案の定お腹を満たすと元気回復scissors.gif
無事に帰ってきたものの、次回の反省となった1日でした。(高見)

トップへ戻る

2014
7/7

先日のお休みに、射水市にある「ルチャナ」さんに主人とお昼ご飯を食べに行きましたrestaurant.gif

自家製野菜で作られたおかずとお漬物が、テーブルに並びましたconfident.gif ご飯はおかわりOK

「るちゃな」とは仏教の「廬舎那仏(るしゃなぶつ)」から名付けられたとか。和の心を大切にした                       

 

 

 

 

 

いという店主さんの気持ちらしいです。

食後のデザートに、プチケーキと紅茶をいただきました。(プチではなかった!)

カボチャのブラウニーは、もろカボチャ。甘さを抑えて体にやさしそうなケーキでした。

生姜のシフォンは、時折口の中に生姜のさわやかな風味が広がりました。二人で2,200円。

ゆったりと過ごしたお昼のおかげで、少し体調がよくなり、(贅沢な冷房病のようです。事務所が寒~いsweat01.gif)「月に1度は来たいものだね。」と話しながら帰途に就きました。note.gif

 

トップへ戻る

2014
7/2

その他

黒部峡谷

ナチュラリストであり欅平ビジターセンターの志村さんよりTV番組の案内が届きました。
7~10分程度の番組だそうですが、トレッキングファンとしては見逃せないですねscissors.gif

NHKテレビ
① 2014年7月3日(木)18:10~18:59『ニュース富山人』(富山県内向け)

② 2014年7月5日(土) 7:30~ 8:00『ウィークエンド中部』(東海・北陸7県向け)
③ 2014年7月8日(火)16:55~18:00『ゆうどき』(全国向け)

トロッコ電車に乗って、日本一ともいわれる深い谷間を行く旅が人気の、黒部峡谷。
黒部峡谷の最奥部に隠された源泉を目指して、のんびり1時間のトレッキングrun.gif
トロッコの上からでは味わえない、一歩先ゆく楽しみ方が紹介されます。

トップへ戻る

2014
5/29

その他

続き・・・

忘れてましたsweat01.gif
もう一種、我が家には「ラブ」というハイブリッドの赤いバラが咲いています。
裏面は白く表が赤のとても素敵なバラconfident.gif
10年ほど前に山王祭りの最終日に行って、値切って千円で買ってきたんです。
これがきっかけで、バラにはまってしまったのかも。

山王祭りといえば、もうすぐですね。
お天気が良さそうなので、お祭りに繰り出す人も多いのでは・・・

今年は、氷見の「網起し木遣り」「有礒太鼓」が奉納されるそうです。
暑さに負けないように、気合の入った太鼓の響きを聞かせてもらおうかなgood.gif

トップへ戻る

2014
5/21

その他

輝く剣岳

18日 日曜日は、快晴の素晴らしいお天気だったので、金沢にいた私は、白山がとても綺麗に見えましたsun.gif

先日のナチュラリストの志村さんからのお便りには、富山の剣岳の写真がありました。
やはり、北アルプスの立山連邦は雄大でどっしりしています。

皆をいつも守っているんだぞー というオーラに包まれているような気がしますconfident.gif

 

18日は、朝から富山県内空気が澄みきっていて、下界から見る立山連峰の雄姿は、残雪とマッチして一段と美しく感じました。その姿をお送りします。(志村 氏)

トップへ戻る

2014
5/20

先日報告した糠漬けは、くず野菜の捨て漬けも終わり先週から食べ始めていますgood.gif

上から、人参、キュウリ、カボチャ、タケノコです。
丁度良い塩加減で、特にカボチャと人参は、パリパリと触感も良く、後から素材本来の甘みが味わえます。夕食には欠かせない一品になりましたconfident.gif

写真にはありませんが、かぶら、ウドも絶品です!

前回書いたとおり、糠漬けには、植物性の乳酸菌があり、腸の働きを活発にしてくれるそうなんですが、な、なんと食べた次の日からずっと効果が続いてるんです・・・scissors.gif

先日、便秘気味の友達におすそ分けしたところ、「薄味で美味しかったわ~でも私薬飲んでるからわからんわ~」・・・薬はなるべく飲みたくないものですねbearing.gif

トップへ戻る

2014
5/19

日曜日に、はるばる金沢まで「3シーズン楽しめるハンギング」という課題のガーデンスクールに行ってきましたbud.gif

ペチュニア、スカエボラ、ヒペリカム等5種類のポットが並べてあり、こんな小さなスペースに入るのかなと思うくらいのボリュームでした。

毎年自己流で作っていますが、たまに専門の方からお聞きすると、意外なことが聞けていいもんです。
6月も参加する予定ですrvcar.gif

朝から爽やかなお天気で、ドライブ日和でしたconfident.gif

トップへ戻る

2014
5/12

その他

野鳥園

12日日曜日も良いお天気でしたねnote.gif
ナチュラリストの志村さんからのお便りが届きました。
今回は海王丸パークの一角にある「野鳥園」の風景です。

昨日、近くまで行っていたのに、知らないので通り過ぎてましたsweat01.gif今度伺おうと思います。

富山県射水市富山新港にある 「海王バードパーク」は、「日本海ミュージアム構想」の中で海や自然とのふれあいの場を提供するため造成されたところで、帆船初代海の貴婦人と称される「海王丸」が係留されている場所です。そこには、巨大な「新湊大橋(総事業費410億とも伝えられている)が立山連峰を背景に素晴らしい景観を示しています。その海王丸パークの一角に平成8年にオープンしましたが、県民にはあまり知られていない「野鳥園」があります。日本海側における渡りのコース上に位置することから、開園以来、既に152種(平成24年2月現在)もの鳥類が記録されています。園内の池では 春から秋にかけてカイツブリ類・サギ類・クイナ類・チドリ類・シギ類などが見られ、冬期には多数のカモ類が越冬します。昨日は、一年中いるオオバンが生まれたばかりの雛4羽に愛らしく餌を与えている様子やケリが4羽の雛を他の鳥に捕食されないようトビやムクドリを空中で追撃し追い払う様子が観察されました。(志村氏)

トップへ戻る