2015
10/27

その他

コスモス

先週の土曜日、久しぶりに「くろべ牧場」までドライブrvcar.gif
ピンク、白、薄ピンクのコスモスの花が、風に揺れながら可憐に咲いていました。
ここは、空気が澄んでいれば、富山湾、能登半島が一望できる、とっても素晴らしいガーデンsign01.gifレストランの外にも椅子とテーブルが置いてあるので、ボーッと景色を眺めているだけで、ストレス解消になりそうです。


「ふれあい広場」では1カップ100円の人参を買

うと、柵の中に入ってaries.gifcapricornus.gifpig.gifhorse.giftaurus.gifに餌やり体験もできるんですよ。

見てるだけで癒されます。

レストランで、ふわふわのシフォンケーキと新鮮な牛乳をいただいて帰りました。
note.gif帰り道、魚津のリンゴも買って帰りましたapple.gif

トップへ戻る

2015
10/23

スコールの後の自然からのご褒美sign03.gif

なんと、二重の虹がかかっていました。

もっといいカメラを持っていれば良かった~

と後悔しきりでした。

 

 

 

夕方には、本日2回目のご褒美sign03.gif

太陽が静かに水平線の彼方に落ちていきました。

トップへ戻る

2015
10/22

念願の「パンケーキ」を食べましたsign01.gif

テーブルに持ってこられたときは、テンションあがりまくりnote.gif

ふわっふわのパンケーキは、予想通りほんのり甘いスポンジでした。

問題は上に乗っかっている生クリームeye.gif

しつこい甘さではないし軽い感じだけど、量がものすごいsign03.gif

結局生クリームだけ1/3残しました^^;

気を取り直して、次は美容と健康効果がすごいといわれている「アサイーボウル」heart.gif

青臭いかなと思って恐る恐る食べたら、これがまた甘さ控えめのアサイーのスムージーが入ってました。
アサイーは、ポリフェノールや必須アミノ酸つまり良質なたんぱく質が豊富・・・

グラノーラの触感も良く、トッピングのバナナやブルーベリー、イチゴは、冷たいアサイーと程よく口の中で合わさりました。

直径15センチ程の大ぶりのボウル(カフェオレカップのような)にたっぷり入っていましたが、歩き疲れた体に丁度良く吸収されましたconfident.gif

トップへ戻る

2015
10/6

その他

秋晴れの空

ここのところ秋晴れの日が続いていますねmaple.gif

我が家の金木犀も「秋が来たよ」と言わんばかりに香りでアピールしています。

晴れ渡る澄んだ空を見上げていると、日頃の疲れが吹っ飛びますsign01.gif

 

 

 

空に向かって、「飛び込みたい!」と思うのは私だけでしょうか・・・

トップへ戻る

2015
10/3

10月1日の朝5時40分頃の空ですconfident.gif

朝焼けで東の空が真っ赤に染まっていました。

カーテンに映る色があまりに赤いから、火事かと思うくらいでした。

その色に反射して、西側の空の雲はピンク色に染まって、それはもう身動きが取れないくらいのありがたい空sign01.gif

 

ピンクの雲に包まれた白い月が印象的でした。

そしてこの夜、台風並みの嵐がやってきたのです。

トップへ戻る

9月26日(土)第22回 健康保険ビーチボール大会が行われました。

日頃から練習を積んできた選手たちが、コートの中で優勝目指しての激戦!

初出場チームからは、楽しくプレーができたと大好評でした。

優勝は「三菱ふそうバス」チームsign03.gif

その他の結果は、10月20日号の広報誌「社会保険とやま」でご覧くださいpaper.gif

トップへ戻る

2015
9/4

その他

欅平

ナチュラリストの志村さんから、久々のお便りが届きました。
写真に写っている着ぐるみのペンギンペギー君は、イベントで来ていたらしいです。

「昨日は、欅平に出かけました。天気も良くない条件でしたので写真的にはよくないのですが、記録写真として見ていただければと思いますのでよろしくお願いいたします。
なお、29日立山町吉峰でのトンボの写真をお送りしますのでご高覧いただければ幸いです。
志村 幸光」

トップへ戻る

2015
9/3

その他

撮影現場!

向かいの環水公園では、良く映画やテレビの撮影の場所に使われています。

大きなカメラを持った人が現れると、また撮影が始まったかな?ぐらいに思っていました。

でもでも、今日はなんだか見学の人の数が多い!

仕事が手につかないので、休憩時間に環水公園へ行ってスタッフの人に聞いちゃいました。

月9の「恋仲」最終回の撮影だそうです。

福士颯汰さん もちろんいらっしゃいましたよ。

双眼鏡で見ると、川の奥の方で撮影が進められていました。

エキストラではない人たちがどんどん増えてきて、だれが関係者かわからない状態。

すごい人気ですね。

「そこ動かないで!」と係りの人の声。帰れなくなるといけないから、小走りに事務所へ戻りました。

トップへ戻る

昨日、8月最後の日曜日、朝からあいにくの雨模様でおまけに寒い朝になりましたrain.gif

にもかかわず、立山山麓9時スタートの「ジップラインアドベンチャー」に挑戦した人がいました。

てっきり現地でキャンセルしたかと思えば、雲海の景色の中、さっそうと飛んだらしいですdash.gif

スカッと気持ちよく飛んだらしいです。

お天気が良ければ、なお気持ちが良いでしょうにねえ。

飛ぶ姿は誰もがこんな形になってしまうことを確認しましたicon_biggrin.gif

当協会では、500円引きの券(1枚で5名まで使用可)を用意していますので、会員事業所さんは一度行ってみてくださいねpaper.gif

トップへ戻る

2015
8/31

その他

いちじく

今が旬のいちじくnote.gif

メイプルハウスの「イチジクロール」は最高です!

イチジクが丸ごと3個入っているんです。

生クリームが甘すぎず、多すぎず、やさしくいちじくを包んでいます。

そしてふわふわのスポンジ。絶妙なバランス。

甘いのが嫌いな人も、きっとパクリsign01.gif

甘いのが好きなわたしは、1本丸ごといけそうlovely.gif

夏痩せしなかったのに、食欲の秋に向けてプチ憂鬱かなsweat01.gif

トップへ戻る