2015
7/14
6月20日土曜日15:30~16:30に、トラック運転者の為の「体ほぐし体操」で伺いました
「リフレッシュ体操」の資料を確認し、説明しながら行いました。座ったままできるストレッチと、立位でのストレッチを紹介しました。クールダウンにゆったり腹式呼吸を行いました
(講師 大井)
最近、健康起因による交通事故が問題化していることから、出発前の点呼時に運転手の健康状態の確認を励行しています仕事柄、長時間、運転姿勢を続けることから、簡単で気軽に体をほぐす体操のヒントがあればと思い依頼しました
期待以上に充実した1時間でした。飽きずに体を動かし続けたのに、疲労感もなく適度で楽しい講座を受けることができました
(事業所様)
2015
7/13
健康講習会
株式会社エフテックさんに行ってきました!!
6月12日金曜日9:55~10:50に「熱中症対策」というテーマで伺いました「熱中症に備えよう!」の資料を使って、クイズや歩き方のポイントなども取り入れて参加していただきました
発言しやすい良い雰囲気でしたので、たくさんの方からの質問をいただきました
(講師 荒木)
年々暑さがひどくなり、温度の上昇期間の長期化がみられます建設業ということもあり、熱中症のリスクが増えたため、正しい知識を一人一人にもってもらい、自己管理の意識を高めたいため、このテーマにしました
発生のタイミング、症状、対策、対処と多岐に渡りご指導をいただき、とても勉強になりました
座学に慣れていないため、最初は重たい空気でしたが、簡単な頭の体操や講師の話し方で次第にほぐれ、みんな楽しく最後までしっかり聞いていました
最後の質問も多く出て、とても良い講習会でした
(事業所さま)
2015
6/15
その他
花しょうぶ祭り
2015
6/10
その他
念願の・・・
2015
5/21
2015
5/7
その他
称名滝付近から
2015
5/4
その他
いにしえの奈良の都
2015
5/2
その他
本日、新湊へ
海水は少し濁っていたけど、波は静かでまずまずの滑り出し!
と、思いきや、前半全く反応がなく、練習中のヨットを眺めながら1時間30分粘ったころから、釣れる釣れる、笑いが止まらないくらいの入れ食い状態。お魚のランチタイムだったのかしら・・
結局3人で17匹。
次に大きいのは、黒っぽいムラソイでした。
カサゴは3枚にさばいてから揚げ、キジハタはお刺身。
GW中の嬉しいご褒美でした。
ご褒美と言えば、夕方から再び訪れた新湊の市役所裏!
2016年公開予定の「人生の約束」のロケをやっているというので、曳山の様子を見学に・・・
と思って見てたら、突然監督らしき人が、「ここのグループ、前に出てー」
と、なんと突然エキストラに参加することになりました
もちろん、竹野内豊さん、江口洋介さん見ましたよ
テストー!ホンバーン!カーット! ドキドキワクワク、初体験のロケ見学でした。
2015
4/27
その他
チューリップ
2015
4/21
その他