2016
8/19
その他
黒四ダム
2016
8/10
その他
梨
2016
8/9
その他
陶芸作品届きました~
2016
8/8
その他
特別なおもてなし
車の中に家族を残して一人でショップへ。
「今日は、アイス、ホットどちらか選んで飲んでいただけますよ。お持ち帰りもできますよ。」
との声をかけていただきました。
そう、このお店は会員(電話番号登録)がコーヒー豆を購入すると、無料でコーヒーをいただけるんです!
「ごめんなさい、車に家族がいるので結構です。」
「お連れの方の分も入れて差し上げますよ。」
「いえいえ、家族といっても4人もいるんですよ(笑)」
「特別にいいですよ。アイスとホットどちらにされますか?」
ということで、4名分のとっても美味しいコーヒーをいただきました。
「特別」という言葉に弱いですよね。
とびっきりの笑顔で♡のある声掛けをしていただいて、感謝。次回はお店でケーキとセットでゆっくりいただきまーす
2016
8/5
その他
贈り物
2016
7/24
その他
ダウンロードしちゃいました!
「絶対にやらない、こんな危険なゲーム」と思っていたのもつかの間、家族がいち早くダウンロードしたので、つられて私も・・・
早速いつものウォーキングコースへ、と思いきや家の中で早くもポケモンが3種類も登場!それを無視していざ出発
すると、5分ぐらい歩いてピカチュウGET。ヤッター!
今日は、ウォーキングの時間が延長したにも関わらず、なんだか楽しい。
海外では自閉症の子供が改善されたとか、引きこもりがなくなったとか、良い情報も流れてきています。
ルールを守って、健康維持に利用すれば良いかもしれませんね。
「ポケストップ」というボールを確保できる箇所が家の周辺に2カ所あるので、ウォーキングの立ち寄り場所になりそうです
2016
7/22
その他
グリーンアレンジ
2016
7/19
その他
涼をもとめて
2016
7/19
その他
海の風をもとめて
2016
7/11
その他
ワクワクを求めて②
陶芸教室が終わってから、予約をしていた「コンヴィーヴィオ」さんへ5人でランチのお出かけ♪
スープから始まり、前菜のお野菜、魚介のお鍋。
その出し汁を使ってのリゾット。最後にコーヒー。
右のお皿は見た目もきれいで、まるでリースのような前菜。右下の赤黒い食材は「ビート」
ロシアでよく使われる赤カブのような形のお野菜。カリウムが含まれているから高血圧の予防にも良いらしいです。
左上のイチジクは、皮ごとスライス。好きなバジルのソースがイタリアンなムードを高めてくれました。(ポルトガル料理ですが・・)
魚介のお鍋の下には、大きな鯛の切り身が。(写真は二人分)
珍しいマテ貝を最初にいただくことに。歯ごたえがしっかりしていて、淡白な味。ふわっとした鯛の切り身にたどり着くまで、貝やエビを堪能。
魚の臭み消しに使われるフェンネルのハーブの香りが、異国のお鍋の味を引き出してくれていました。
出てくるお皿も素敵で、次の陶芸の創作意欲がわいてきました。
サッカーの欧州選手権の決勝で、クリスティアーノロナウドのいるポルトガルチームがフランスを1-0で破り初優勝に輝いた日。
その記念すべき日に初のポルトガル料理を食することができて、自分にご褒美満載の幸せな1日でした。