2016
1/26
健康体操
滑川市社会福祉協議会さんへ行ってきました
1月14日、「アロマストレッチ」をテーマに健康体操を行ってきました。
こちらは、居宅介護、訪問介護、ディサービスを中心にやっておられる事業所さんです。
職業上、冬は特に風邪に注意しておられるそうです。(ごもっとも)
抵抗力のない高齢の方に接するので、気を使っておられます。
というわけで、寒くて運動不足の冬に抵抗力をつけて、なおかつ心とからだのバランスが取れるようこの講座を希望されたそうです。
アロマとストレッチ、どちらも興味があり楽しく、1時間という短い時間でリラックスできました。
石崎先生の身体の柔らかさと姿勢の良さに羨望のまなざしでした。「もっとゆっくりできれば良かった」という声があちらこちらから聞こえてきました。(事業所さま)
アロマセラピーとストレッチ運動とセルフリンパドレナージュで全身のケアをしました。
心地よい香りの中で、ゆっくり自分に向き合ってストレッチをしたりセルフマッサージなどで、心からリラックスしていただきました。(石崎 講師)