電気設備工事業の中西電気さんからのご依頼で「熱中症対策」についての講義を行いました。
季節的に、作業環境が悪くなるこの時期だからこそのテーマです。
熱中症の患者さんの多くが建設業です。中でも建設業界での熱中症による死亡は、労働にともなう死亡件数の6割を占めます。

 

 

脱水状態にならない為の対処法を中心に、職場のストレスも大きくかかわることをお話しました。
昨年は2名の方が熱中症を発症され、今年は全員元気であることを願っているという社長さん。今回の話を受けて、自分も含め社員にも気配りしていきたいと、熱心な様子がうかがえました。
この時期にお話をさせていただいたことに感謝いたしました。(長谷 保健師)

トップへ戻る

 関連会社、作業員の高齢化にともない今回は「生活習慣病予防」のテーマを希望されました。
 メタボリックシンドロームについて、食事、運動、休養等日頃の生活習慣の改善のポイントをお話しました。(馬渕 講師)

建設業の業界が全般的に高齢化が進み、生活習慣病の増加が心配です。
今回の講習会で、少しでも早期に予防することの重要性を認識しました。
普段から規則正しい生活を心掛けることが大切だと思いました。(事業所 さま)

「○○は体に良くないからやめなさい!」と言われても、悪しき習慣が長ければ長いほど、なかなか抜け出せないものです。
病気になって初めて気づいても遅いのです。自分の為にも、家族の為にも、健康について意識を高く持ちましょう。
考えるきっかけを作ってくださる事業主の方、担当者の方に感謝ですね。(協会)

トップへ戻る

産業廃棄物処理や、紙パルプの製造を主にしていらっしゃる株式会社アイザックさん。

25名の新入社員の方々のために、新しい環境でふりかかるストレスに、負けないで仕事に励んでほしいと、臨床心理士の講義を希望されました。

幅講師は、メンタルヘルスの基礎知識やストレス対処法、職場の人間関係について説明をしました。

スライドを使っての講義は、とてもわかりやすかったと感想をいただきました。

新入社員の方が、1日も早く職場に慣れ若い力を発揮されることを祈ってますconfident.gif

トップへ戻る

2016
3/3

ここ数年、メンタルヘルスに関する講習会の問い合わせが多くなりました。
昨年12月より施行の、50人以上の労働者がいる事業所に対しての「ストレスチェック」が義務付けられたからでしょうか。(労働安全衛生法)

最近、メンタルヘスルの健康講習会を実施された、ふたつの事業所さんを、講師の声でご紹介します。

 

「ヤマイチ株式会社」さま

1月28日、高松講師(臨床心理士)が伺いました。
職場のメンタルヘルスについて、初めての講習という事でしたので、基本的なことをお話させていただきました。
昨年12月に義務づけられたメンタルヘルスチェックについては、事業所の規模に関して関係機関に問い合わせをされており、関心の高さを感じました。
アットホームで、和気あいあいとした雰囲気の中で、真剣に話を聞いておられました。

 

「中越パッケージ株式会社 富山工場」さま

2月16日、清水講師(心理技術者)が伺いました。
実施時間も短かったため、ストレスと上手に向き合うためにどうするのかを簡単に話しました。
・ストレスの原因  ・ストレスがたまっているサイン  ・ストレスをためやすいタイプ
・対処法(考え方、コミュニケーション、生活習慣)
心の病、不調についての関心は、まだ低いように感じましたが、そんな中でも今回の講習を申し込まれたことで、少しでも関心を持つきっかけとなってほしいです。

トップへ戻る

10月21日水曜日18:30~19:30に「メンタルヘルス・ストレス解消法」でお伺いしましたsign01.gif心の病気(主にうつ病)についての説明の後、ストレスの影響やストレスを溜めない方法をお伝えしましたflair.gif生活のスタイル、生活上の大きな変化、考え方の偏りに気を付けることに加え、「マインドフルネス」「アサ―ティブなコミュニケーション」等、ストレスを減らす方法を紹介させて頂きましたflair.gif皆さん明るい雰囲気で、新しい方法に興味を持っておられたので、上手く取り入れて行っていただけたらと思いますhappy01.gif(講師 清水)

トップへ戻る

6月29日月曜日14:00~15:00に「夏の健康管理について」~熱中症予防と食事対策~で伺いましたhappy01.gif熱中症の基本的な説明と予防、応急処置について講義しましたsun.gifまた、夏バテ対策として1日の過ごし方や、たんぱく質とビタミンB群を中心とした食事のポイントについてお話しました。熱心に聞かれる方が多く、関心の高さを感じましたsign01.gif(講師 福島)

最近、現場において熱中症かと思える人を見かけますwobbly.gif協力業者も含め、現場管理者も対策を考えています。大変貴重な講義で、聞き取りやすくわかりやすかったですgood.gif現場においても、自宅の食生活についても役に立ちそうです。いろいろと健康管理について、お話をいただきありがとうございましたconfident.gif(事業所様)

トップへ戻る

6月25日木曜日15:30~16:00に安全大会で「熱中症について」の講義をしましたsign01.gif「熱中症を防ごう」の資料を使い、予防や症状、応急処置等についてお話しましたbook.gifみなさん真剣に話を聴いてくださいましたconfident.gif(講師 荒木)

昔は少なかった熱中症ですが、近年多くなってきた為このテーマにしましたdanger.gif改めて熱中症の恐ろしさを知り、今後の対策を教えていただき良い勉強になりましたsign03.gif(事業所様)

トップへ戻る

6月24日水曜日19:00~20:00に「メンタルヘルスについて」で伺いましたsign01.gif心の病による労災申請・認定が多い業種の1つに介護がありますwobbly.gifこちらの事業所でも、休職者がいるとのことで「セルフケアの実践」という依頼内容でした。最もストレスを感じやすいのは人間関係といわれており、「アサーション」という考えについて話させて頂きました。また、復職時の対応についても説明しましたが、皆さん、熱心に聞いていらっしゃいましたconfident.gif(講師 高松)

こちらの要望したテーマに即した内容を、お願いした時間内でまとめて下さり、ありがとうございましたsign01.gifまた、フラフープ等を利用され大変わかりやすかったですsign05.gifセルフチェック表を今後も活用し、休職者の復帰に向け、全職員で取り組みたいと思いますrock.gif(事業者様)

トップへ戻る

6月12日金曜日9:55~10:50に「熱中症対策」というテーマで伺いましたsign01.gif「熱中症に備えよう!」の資料を使って、クイズや歩き方のポイントなども取り入れて参加していただきましたrun.gif発言しやすい良い雰囲気でしたので、たくさんの方からの質問をいただきましたhappy01.gif(講師 荒木)

年々暑さがひどくなり、温度の上昇期間の長期化がみられますbearing.gif建設業ということもあり、熱中症のリスクが増えたため、正しい知識を一人一人にもってもらい、自己管理の意識を高めたいため、このテーマにしましたsign01.gif発生のタイミング、症状、対策、対処と多岐に渡りご指導をいただき、とても勉強になりましたconfident.gif座学に慣れていないため、最初は重たい空気でしたが、簡単な頭の体操や講師の話し方で次第にほぐれ、みんな楽しく最後までしっかり聞いていましたear.gif最後の質問も多く出て、とても良い講習会でしたgood.gif(事業所さま)

トップへ戻る

3月30日月曜日16:00~17:00「メンタルヘルス」でお伺いましたcherryblossom.gif新入社員を対象とした講習を初めて担当しました。入社されて1週間ということで、皆さん緊張した面持ちで、真剣に聞いていらっしゃいましたear.gifうつ病にかかる人が増えており、身近な課題であること、周囲に頼ることや相談することの大切さなどを中心にお話しましたsign01.gif心も体も大切にして、今後皆さんに活躍して頂けたらと思いましたconfident.gif(講師 高松)

cherryblossom.gif新入社員もストレスとの向き合い方や、メンタルヘルスについて学ぶことができ、大変有意義な時間を過ごすことができましたhappy01.gifさらに、ストレス解消法や簡単なマッサージの仕方について、詳しく伺いたいと思いましたsign03.gif(事業所様)

トップへ戻る