2022
8/2
その他
今年の梅干し
梅干しは、何かと便利
魚の甘辛煮、ごはんに青ジソとコラボ、焼酎にIN、色々使える![]()
今年は、新しいやり方で梅干し完成!
ジッパー付きの保存袋に、梅と塩12%を入れて密封状態にして待つこと1週間
梅酢が上がってきました~
あまりに簡単なので、うっかりお日様に当てるのを忘れそう
良いお天気(良すぎる
)が続いたので、果肉も皮も柔らかく美しく仕上がりました!
梅そのものにはポリフェノールはないけど、梅を加工すると出てくるらしい
今年の夏も乗り切れそう![]()


2022
8/2
その他
梅干しは、何かと便利
魚の甘辛煮、ごはんに青ジソとコラボ、焼酎にIN、色々使える![]()
今年は、新しいやり方で梅干し完成!
ジッパー付きの保存袋に、梅と塩12%を入れて密封状態にして待つこと1週間
梅酢が上がってきました~
あまりに簡単なので、うっかりお日様に当てるのを忘れそう
良いお天気(良すぎる
)が続いたので、果肉も皮も柔らかく美しく仕上がりました!
梅そのものにはポリフェノールはないけど、梅を加工すると出てくるらしい
今年の夏も乗り切れそう![]()



| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||