2025
3/27
健康体操
チューモク株式会社さまへ行ってきました
3月17日(月)、チューモク㈱様に行ってきました。
テーマは腰痛・肩こり・ストレス発散!!
毎日、木材を扱い建築に関わっておられる15名の皆様でした。
スタートは皆さんの趣味をお聞きしました。マラソン・ウォーキング・筋トレとアクティブなものや、絵を描く・映画鑑賞・お酒・・・。自分時間の過ごし方に共感したり、発見したり。一緒に働く仲間でも、普段現場が違っているとお互い知らないことがいろいろありますね。
一生懸命働けば働くほど、強張るカラダ。
一生懸命働けば働くほど、偏るカラダ。
リラクゼーション音楽の中でしっかりストレッチを行いました。
少しだけ筋肉も意識してみたり。
また、腰痛肩こりになりにくいカラダの使いかたや姿勢をお伝えしました。
これからも、お仕事も趣味も楽しめる事を願っています。(嶋ノ内 講師)
今回のテーマは、運動不足の解消と気分転換のために決められたとのことです。
いつまでも趣味を楽しめる元気な体を維持できるといいですね。(社会保険協会)
2025
3/10
3月5日(水)、(公財)立山カルデラ砂防博物館様へ健康ストレッチ体操のため伺いました。11名の方が参加されました。
3年連続で体操指導をさせてもらっています。今年は雪がたくさん積もってました。
寒かったので、体がしっかり温まる体操をしました。
まず椅子に座って、上半身を動かしてほぐしました。
次に立っていただいて、腰回しなどで股関節を緩めて歪みをとってから、脚を動かしていきました。
最後に少し筋トレ、ストレッチをして終了しました。体あったかくなった〜と言っておられました。
終了後、立山カルデラについて詳しく説明していただきました。
カルデラツアーもあるそうなので行ってみたいです。 (粂 講師)
日々の生活の中でも取り入れやすい運動ばかり教えて頂いているのに、毎回同じくだりにビックリ(?)するのは情けないです。少しづつでも身になってほしいです。 (事業所様)