10月7日(火)、睡眠講座のため高岡市の寺崎工業(株)様を訪問しました。
全国労働衛生週間の中の訪問でした。26名の方に参加いただきました。

講座の前に、睡眠セルフチェックを皆さんに行ってもらいました。
寝ているつもりでも隠れ睡眠不足だった、と認識された方もおられましたね。
客観的に自分をチェックできるのは大切ですね。

最後は、幸せホルモン(セロトニン)アップのアロマの中で呼吸筋のストレッチを行いました。
呼吸がしやすくなると、入眠も助けてくれます。
日々の睡眠ケアのために、少しでも継続いただければと思います。
従業員の皆さんが少しでも、睡眠の重要性を認識していただけると嬉しいです。(井林 講師)

 

 

 

 

 

 

 

 

睡眠の話も大変参考になりましたし、
アロマを炊きながらのストレッチも気持ちよかったです。(事業所様)

今回の講座のテーマは、従業員の方からの希望で決められたとのことです。
睡眠は生きる上で必須なものですが、忙しい毎日ではおろそかにしてしまったり、質も低下しがちですよね。この講習を機に、より意識を高めていただけると嬉しいです。(社会保険協会)

トップへ戻る