2015
2/4
健康体操
吉島保育園に行ってきました!!
12月10日水曜日、18日木曜日に「アロマストレッチ&セルフリンパドレナージュ」を行いました心地よい香りのオイル
(ラベンダー、フランキンセンス、ユーカリラジアタ、オレンジ)を使い、呼吸法、ストレッチ、セルフリンパドレナージュで体全体に働きかけました
自分の身体に意識を向け、リラックスして元気になって頂きました
(講師 石崎)
自分の身体の隅々にまで意識が向き、日頃いかにおろそかに過ごしているかを自覚しました参加した職員全員に、何らかの意識改革があり大変良かったです
職場に来ていただけるので、大変参加しやすくありがたいと感じています
(事業所様)
2015
1/26
11月19日水曜日19:15~20:15に「腰痛予防体操」で行ってきました椅子に座って全身をほぐしてから、スクワットなどで筋トレをし、床の上で仰向けになり腰痛体操を行いました。家で起床時や就寝前に行ってもらう体操です
始めに、腰と床の相性をチェックしてもらい、体操後にもチェックしたところ、腰の状態が良くなったと実感されたようでした
(講師 飛田)
腰痛予防を希望する声が多かったので、今回はこのテーマにしました。翌朝、「いつも立って靴下はけんがに今朝ははけた」の声が聞けました (事業者様)
2014
12/17
10月8日水曜日「簡単ヨーガ」、22日水曜日「リンパセルフマッサージ」と2つのテーマで行ってきました
1つ目は皆さん初体験だったので、ヨーガの目的をお話して、一つ一つポーズを説明しながら進めていきました。呼吸法も少し取り入れました。日常生活の中で続けていただければと思います(講師 飛田)
2つ目はリンパのお話をして、リンパマッサージ、リンパストレッチという流れで行いました。体育館だったので、少し寒くて大変だったのではと感じました(講師 立花)
簡単ヨーガは、いつも伸ばさない所が伸びて気持ち良かったです。リラックスできましたリンパセリフマッサージは、家庭でも出来そうなところが良かったです
(事業所様)
2014
11/11
10月14日火曜日16:45~17:25、研修会の一部として「健康体操」をしてきました座った状態でスペースもあまりなかったので、その場で出来るほぐし体操を行いました。年配の方も多かったので、様子を見ながら無理のないように進めました。頭の体操なども入れて
リフレッシュしていただきました。皆さん、楽しそうにやっておられました
(講師 粂)
思った以上に良かったです座ったままでの体操でも、じんわり汗をかいて、体がほぐれリラックスできました
来年もお願いしたいと思います。ありがとうございました
(ご担当者様)
2014
10/17
2014
8/20
7月29日火曜日18:30~19:30に「腰痛予防体操」を行いました!職員からの要望が多く、腰痛を訴える職員がたくさんおられ、体のケアが必要と感じていた為、このテーマにされたそうです。
家でも続けられるような内容で進めました。年齢も幅広く、体力の差がありましたが、全員最後まで参加され、気持ちよかったといっておられました。(講師 飛田)
1時間じっくり体操が出来て良い汗をかきました。全身を動かすことができ、体がほぐれて良かったです。普段の生活の中で出来る運動があり参考になりました。なかなか体を動かす機会がないので、今後も今回のような事業を利用させていただきたいです。(事業所様)
2014
7/24
2014
6/25
健康体操
すみれ保育園さんに行ってきました!!
2014
3/12
健康体操
上市町社会福祉協議会に行ってきました!!
2014
3/4