8月2日(土)、伏木コミュニティセンターにて、建設技研コンサルタンツ(株)様の皆様に睡眠講座を開催しました。
18名のご参加ありがとうございました。

猛暑が続く中、疲労を回復するには質の良い睡眠が欠かせません。
また、メンタルケアにも質の良い睡眠は影響します。
質の良い睡眠ケアにつながるお話をさせていただきました。

後半は、アロマの香りに包まれながら、椅子に座っての呼吸筋ストレッチと呼吸法を練習しました。
深い呼吸はリラックス効果が高く入眠を助けてくれます。
ご自宅でも、実践していただけると嬉しいです。

ストレッチのおかげで辛かった首・肩こりが改善したとお声をいただきました。
皆様の健康に少しでもお役に立てれば幸いです。(井林 講師)

 

 

 

 

 

 

 

座学だけでなくストレッチも取り入れて頂き、有意義な時間を過ごせました。
質の良い睡眠をとることができるよう、教えて頂いたことを実生活に取り入れていこうと思います。 (事業所様)

トップへ戻る

7月30日(水)、三協化成㈱様へ睡眠講座で訪問しました。
交替勤務をされているスタッフの為にとの担当者さまの思いで、今回の開催となりました。
社内の安全衛生を担当される方13名のご参加でした。

前半は睡眠に関する講座で、シフト勤務の方々向けに睡眠改善のヒントと睡眠の重要性をお伝えしました。
後半は幸せホルモン(セロトニン)の生成に有効とされるフランス式アロマを炊きながら、楽しくストレッチしました。
最後に、寝る前のリラックスに最適な呼吸法を皆さんと練習しました。

身体・心・脳の疲労回復には睡眠が欠かせません。
スタッフの皆様の睡眠の質向上に少しでもお役に立てることができれば嬉しいです。 (井林 講師)

 

 

 

 

 

 

 

睡眠の重要性、身体、心、脳の疲労回復には睡眠が欠かせないことを知りました。先生のお話も、椅子に座ってできるストレッチも楽しく、気持ちよかったです。ありがとうございました。(事業所様)

 

トップへ戻る

7月16日(水)、立山科学(株)へ「椅子ヨガ」で伺いました。
男性5名女性8名、計13名のご参加でした。

椅子を使って全身ほぐしてから、体を大きく使うポーズをおこないました。
みなさんとっても反応が良く、笑顔もあり、とってもいい雰囲気で進める事ができました。
ダイナミックなポーズもバッチリ行えていました。
肩周りはとくにしっかり動かし、肩こりや背中の凝りの予防改善になるようにしました。
普段の生活の中でも役立てて頂けたら嬉しいです。

事業所のご担当者様、お世話いただきありがとうございました。(大井 講師)

 

 

 

 

 

参加された感想として、身体的な改善を感じられた方や、寝つきが良くぐっすり眠れた、リラックスできた、楽しかったなど、いろいろ感じていただけたようです。

毎日暑くて疲れが溜まってきますが、なんとか長い夏を健康に乗り切ってくださいね。 (社会保険協会)

トップへ戻る