2012
7/9
2012
7/6
2012
6/4
2012
4/18
3月16日、「歯の健康と歯周病について」というテーマで、富山県歯科保健医療総合センター長の山崎安仁先生に講習していただきました
アステラスさんは、医療用医薬品の製造をしている会社です定期健診を始め、保健思想のPR、病気の予防、スポーツのすすめ、保養所の運営など健康に気をつっかておられます
最近は歯周病など歯の悩みを多く聞くようになり、正しい知識と手入れで自分達の歯や健康を守っていくために、このテーマを希望されました
講習会では、歯周病予防についてとても参考になったと言っておられました
2012
4/11
3月8日、クロスランドおやべで「ストッレチ体操」を行いました220名と大人数で、みなさんとても積極的に参加しておられました
開始前、理事長の東様が「年配の方が多いので、お手柔らかに」とお話がありましたが、とてもはつらつとした方ばかりでした(笑顔も素敵でしたョ
)
後半、転倒予防に効果的なフラミンゴ療法を取り入れた運動もしましたが、ふらつきもなく素晴らしい日々活動されていることは、大切なことだとあらためて感じました。「参加された皆様は、あと10年はシルバー人材で活躍できます」とお話してきました
快眠、快食、快便を心がけておられるそうで、今回の体操でその日はここちよく眠れたそうです
(講師 和田)
2012
3/26
健康体操
富山赤十字病院に行ってきました!!
2012
2/20
2012
2/13
2012
1/17
1月10日、(財)富山市学校給食会さんに行ってきました
給食のメニューや給食を作っておられるのかと思っていましたが、富山市内全ての小中学校給食の材料を発注する仕事で、一日中パソコンに向かっておられます。その為、腰痛・肩こりに悩まされているそうです。
「腰痛・肩こり体操」というこで、軽快な音楽に合わせ楽しく体を動かし、固くなると腰痛・肩こりの原因になる股関節や肩甲骨をほぐしていきました。
最後は、ペアの手のひらマッサージでコミュニケーションもバッチリとれました
みなさん、体も心もリフレッシュされたみたいで、良かったです
中央卸売市場の中に事務所があり、私は初めて中に足を踏み入れました午後からは誰でも入れるそうですよ!!(講師 粂)