広報紙

社会保険とやま

「WEB版 社会保険とやま」もこちらで掲載しています。

2020年4月発行

社会保険とやま627号

注目記事

  • 令和2年度社会保険協会費の納入のお知らせ
  • 講座振替について
  • 各種補助券のお知らせ
  • 被扶養者における国内居住要件の追加について等
  • 健康保険料率が改訂されます
2020年2月発行

社会保険とやま626号

注目記事

  • 特定の法人について電子申請が義務化されます
  • 生活習慣病予防検診の申し込みは不要
  • ボウリング教室のご案内について
  • 優待施設利用会員証の発行・更新のご案内
  • あなたの「こころ」元気ですか?
2019年12月発行

社会保険とやま625号

注目記事

  • 短時間労働者も社会保険に加入
  • 年に1度は健診を受けましょう
  • 宿泊施設利用補助のお知らせ
  • 東京ディズニー利用補助のお知らせ
  • 出張講座のお知らせについて
2019年10月発行

社会保険とやま624号

注目記事

  • 年金の予約相談をご利用ください
  • 健診結果で「要治療」の方は、医療機関の受診を
  • スキーリフト利用補助券のご案内
  • ビーチボール大会結果について
  • がん検診受診率向上出前セミナーを実施します!
2019年8月発行

社会保険とやま623号

注目記事

  • 賞与支払届の提出について
  • 申請書の様式が新しくなりました
  • 「冬季温水プール・トレーニング」利用補助券のご案内
  • おいしい健康レシピについて
  • 第26回ビーチボール大会の参加者募集について
2019年6月発行

社会保険とやま622号

注目記事

  • 算定基礎届を7月10日まで提出してください
  • まずは宣言から職場から社員を元気に!
  • 海の家・プール・ゴルフ練習場の利用補助券のご案内
  • 立山室堂直通バス利用補助のご案内
  • ビーチボール大会・ボウリング1日教室参加者募集
2019年4月発行

社会保険とやま621号

注目記事

  • 2019年度社会保険協会費の納入のお知らせ
  • 美術館(企画展)観覧補助のご案内
  • 東京ディズニーリゾート「コーポレートプログラム利用券」配布のご案内
  • 学生納付特例制度について
  • 保険料率がかわります
2019年2月発行

社会保険とやま620号

注目記事

  • 20歳になったら国民年金
  • とやま健康企業宣言の実施状況
  • ボウリング教室のご案内について
  • 平成30年度「職場における健康づくり」実施状況について
  • 肝がんの原因は?
2018年12月発行

社会保険とやま619号

注目記事

  • 富山県年金委員・健康保険委員大会(研修会)開催
  • お薬をたくさん服用していませんか?
  • 宿泊施設利用補助券のお知らせ
  • ビーチボール大会の結果について
  • おいしい健康レシピ
2018年10月発行

社会保険とやま618号

注目記事

  • 年金の予約相談をご利用ください。
  • 健診結果をそのままにしていませんか?
  • スキーリフト利用補助券のご案内
  • 出張講座のご案内、おいしい健康レシピ
  • 糖尿病って本当は怖い病気?